リアル・アジア(ベトナム研修) 宮城大学グローバル人材育成プロジェクト 第3弾
あなたはアジアを体験したことがあるか? アジアに身を置き,自分を,日本を,世界を捉えなおしてみないか? 日本とアジアをつなぐ「架け橋」として期待される人材になりたくないか?
【リアル・アジアとは】
いま企業はアジア(とくに東南アジア)とのつながりに日本再生の活路を見出そうとしています.しかし,そのための若い人材(アジアに関心があり,アジア経験をもつ学生)はまだまだ丌足しているのが現状です.
宮城大学では「就活ゼロ,就職 100%」をめざし,アジア経験をもつ学生を輩出していきたいと考え,アジアでの研修プログラム「リアル・アジア」を企画しました.本学学生のグローバル素養(異文化理解力・コミュニケーション能力・タフさ等)を高め,個々人のもつ新しい可能性を掘り起こし,これからの勉強や就職に向けた目標と自信を獲得してもらいます.
2012年度は第1弾「リサーチ隊」,第2弾「実践隊」,グローバル・インターンシップ・プログラムを実施し延べ21名が参加しました.
今年度も短期研修(夏季・春季)とグローバル・インターンシップ(春季)を企画しており、今回は夏季短期研修参加者を募集します.本学教職員同行のもとで,2週間にわたり,さまざまな異文化体験を通し「リアル」なアジアを経験します.ベトナムを紹介するビデオや印刷物の制作をめざし,現地での取材,帰国後の編集,YouTube 発信・パンフ発行などに,主体的に関わってもらいます.
アジアに関心があり,心身ともに健康で,チャレンジ精神や行動力のある学生を広く募集します.とくに,人間観察・路上観察・商品観察などに興味のある人,写真やビデオ,印刷デザインなどに興 味のある人,英語や現地言語でのコミュニケーションに挑戦したい人は,ぜひ自分の得意分野を活かしてください.リアル・アジア「実践隊」は,ベトナムに関する基礎知識を学んだのち,博物館・美術館をはじめ,大学・企業(工場等)・行政機関・NPO/NGO,そして商店・市場・農村などを訪問し,さまざまな観点 からベトナムの事例研究を進め,ベトナムという国やそこに生活する人々への理解を深めます.また,各自の研究テーマ(たとえば「雑貨」「外食」「米」「交通事情」など)についてのビデオ制作やパンフレット制作に取り組みます.成果物は,YouTubeや小冊子として広く公開されます.
アジアを肌で感じたい人,アジアの食べ物や雑貨に興味がある人,将来,アジアと日本をつなぐ仕事をしたい人,そして写真・ビデオの編集やパンフレットの編集に興味がある人など,是非ご参加ください. 1
(独立行政法人日本学生支援機構留学生交流支援制度(短期派遣)奨学金対象プログラム)
●研修先:ベトナム(訪問予定先:ホーチミン,フエ,ハノイ).
●研修期間:2013 年9月 9日(月)成田発
2013 年 9 月 23日(月)成田着を予定.
(諸事情により時期・期間が変更となる場合があります.)
●研修内容:ベトナムでの文化視察(取材・ビデオ制作など).現地の博物館・美術館をはじめ,商店・農村・大学・企業・行政機関等や 現地の人々(学生・一般)の暮らしを取材し,学生各自(または小グループごと)の観点から事例研究を進め,渡航中および帰国後に,小冊子やビデオにまとめ,発信する.
初期現地研修、街角探索、山岳少数民族訪問、ホイアン探訪、現地大学生との交流、エクスカーション、首都見学
●同行教員:事業構想学部,食産業学部の専任教員ほか.
●対象者:アジアに関心があり,心身ともに健康で,行動力のある 本学学部生(学部・学科・学年は問いません).
●英語力:TOEIC475点以上が望ましい
●募集人数:15 名程度
●応募方法:『2013リアル・アジア短期研修申込書』(指定様式)をメールで送付
送付先:realasia@myu.ac.jp
●応募締切:2013 年 6月 28 日(金)15:00 必着
●費用:個人負担分として約18万円(大学発着の全交通費・宿泊費・食費として).他に旅行保険と現地小遣い,パスポートのない人はその取得代金.(外国籍の人はビザ取得代金が必要となる場合があります.)
●奨学金:本研修は独立行政法人日本学生支援機構留学生交流支援制度(短期派遣)奨学金対象プログラムです.奨学金支給を希望する方は、別紙奨学金についての概要説明を熟読し、『平成25年度留学生交流支援制度(短期派遣)奨学金申請書』を6月28日(金)15:00までに、国際交流・留学生センター(大和)まで提出して下さい. 2
●選考:教員による面接・英語力等により選考します.
面接日 太白:7月1日(月)
大和:7月2日(火)、7月3日(水)
選考結果は7月4日(木)頃にメールで通知します.なお、選考結果に関するお問い合わせには一切お答えできませんのでご了承ください.
●その他:①参加予定者への事前研修(ベトナム入門)を予定しています.
②参加決定後の辞退は,キャンセル料が発生する場合がありますのでご了承ください.
③本研修参加者には帰国後にビデオ・パンフの制作や公開報告会での発表をしていただくほか,リアル・アジアPRに関わっていただきます.
●申込・問合先:国際交流・留学生センター
電 話:022-377-8324 FAX:022-377-8394 Email: realasia@myu.ac.jp 3

344 コメント. Leave new

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Fill out this field
Fill out this field
有効なメールアドレスを入力してください。
You need to agree with the terms to proceed

メニュー